aliasを設定したとき、元のコマンド名を無効化したい
alias便利
shellのaliasは便利な機能だ。 よく使うコマンドに短縮型を設定してシェルの操作を効率化することができる。
#.zshrc alias g='git'
$ g status On branch master Your branch is up-to-date with 'origin/master'. nothing to commit, working directory clean
aliasを忘れて元のコマンド名を叩く問題
しかし、困ったことがある。 aliasを設定したことを忘れて、元のコマンド名を使ってしまうことがよくあるのだ。
元のコマンド名を使わせずに、短縮型のコマンド名を使わせることを強制したい。(自分に)
そこでこのような設定をした。
実際の設定
- 元のコマンド名を
echo "use alias!"
に置き換えてしまう。
#.zshrc alias g='\git' alias git='echo "use alias!"'
- これだけだといろいろと不都合が起きそうなのでこうした。
#.zshrc alias g='\git' alias git='echo "use alias!" ; sleep 3 ; git'
- これですぐaliasが身につく。